屯鶴峯 地下壕 探検
一気に秋になりました。台風14号が、中国から日本海側を東進したことで、暖かい空気が吹き飛ばされたようです。そのため、能登地方に大雨が降り、また災害が起きていますね。
関西には、あまり大きな影響はなかったようですが、日本海側は、大雨が降ったようです。秋の三連休、二度目なので、旅行を計画していた方も多かったのではないでしょうか。かく言う院長も、その被害を被ってしまったのですが、22日は、ちょうど阪神ー巨人の2連戦の1試合目がありました。昼まで雨だった甲子園も、夜18時のプレイボールにはすっかり雨も上がり、阪神園芸さんの見事な整地の末に、伝統の一戦が始まりました。
すこし時間的余裕もあったので、夕方の17時頃から、ネットで配信されている「FALL」というバディ・ムービーの進化版を見て、長女とその結末に震え上がってました。そのあと19時からサンテレビで、「阪神ー巨人戦」最後まで観戦することができました。結果は「1-0」で阪神が勝ちました! これで一気にゲーム差1にまで肉薄したので、今日勝てば、ゲーム差0で、阪神タイガースの優勝も見えてくるという、大事な大事な一戦でした。AREんぱ(連覇)に向けての非常に大事な一戦でしたが、今日は残念ながら「0-1」で負けてしまいました。これで、巨人の優勝の可能性が大になりました。
もちろん、諦めたらダメですが、実力の拮抗した勝負の世界、残り全部勝つということはほぼ不可能です。今年は弱いですがORIXは、3連覇したので、本当に凄いと思います。阪神も2連覇して、たまに強い球団から、本当に強い球団に変化を遂げてほしいと思います。
まあ、優勝がダメでも、日本シリーズで、阪神VS日本ハムが見れたら、それでいいと思っています。そうでしょう、新庄監督? だからこそ、ソフトバンクに勝つ練習をしていますよね、今。 そして、日本一になったら、キッパリ辞めるんでしょう、違いますか? それが一番格好いいですもん😂
白亜の地層がむき出し
今朝は、カラッと晴れ上がり、湿度も低い野外活動にはピッタリの1日でしたので、僕は前から計画していた、二上山のふもとにある、屯鶴峯(どんづるぼう)へと探検部の友人とハイキングに行ってきました。でも、どんづるぼうが目的だったのではない。その地下に掘られた、第二次世界大戦の末期に地下要塞を作った跡があるので、探検に行ってきたのです。ちなみにここは、入洞が許可されている訳では無いようですから、各自の責任で行って下さい。ヘッドランプか懐中電灯が要ります。足下も、泥が溜まって居るところがあるので、山靴がお勧めです。
中は、とても広いです。全部で500mくらいはあるかな。頭が当たりそうなところはないです。ところどころ、落盤しているので、怖さはあります。コウモリは、少し居ますが、怖いほどは居ません。でも、顔の近くを飛び回られると、結構怖いです。イスラエルがガザの地下トンネル爆破したとニュースになってましたが、こんな所に、手榴弾投げ込まれたり、火炎放射器であぶられたりしたら、絶対に死にます。マジで死に場所として洞窟は勘弁してください。
天井の黒いのはコウモリ
ちなみに屯鶴峯は、二上山のすぐ近くなので、健脚の方は、是非二上山登山もご一緒にどうぞ。じつは、二上山の噴火の時の溶岩が湖に流れ込んで冷えた灰の塊が、白亜の地層なんです!