阪急西宮北口 北側出口から徒歩1分の眼科 中内眼科クリニックは、土曜日の午後も診療しています。

中内眼科クリニック

お問い合わせ TEL:0798-65-5708

院長雑記

旧乾邸

2021-10-28  カテゴリ:

 最近、カメムシを良く見かけませんか? 寒くなると冬越しのため雨戸の中に入りにくるのか、家の周りでしょっちゅう見かけるようになります。無害だけど問題はあの匂いだよな。僕は家の中に侵入した個体は、ティッシュペーパーで直接つかんで、そのままトイレに流す攻撃に出ますが、外灯に集まるやつらには、殺虫剤を浴びせて駆除しています。ただし、薬剤も多めに当てないと死なないので、今度は水槽のメダカに影響が出るから嫌なんだよな。カメムシの天敵はいないのかな?
 そして不思議に思ったこと。壁についているカメムシの大きさ、ほとんど同じではないですか? まるでトミカの車みたい。どの個体も、ほとんど区別無い。レプリカ状態。その大きさになる前の幼虫は何処にいるのか。
ググってみたのですが、何故かあまり納得できる答えが書いてなかったです。頼りにならないけど、僕の推測。普段カメムシは山で暮らしていて、成虫になって冬越しする時に、民家に押し寄せてくるのかな。ようするに、大人のカメムシしか人間の目にとまらないのかもしれないですね。(当たり前すぎてつまんないですね)
 今日は、昨日たまたま駅で見かけたポスターに惹かれて、「白鶴美術館」に行ってきました。殷時代(3000年以上前)の青銅器の壺などがたくさん展示されていて、古代文明に興味のある僕には、行っておきたい展示でした。そもそも、殷時代の王様の仮面の異形さから「宇宙人」説がまことしやかに囁かれているので、小学生の頃から「古代中国人は、宇宙人に文明を授かって中華文明が華開いた」と学研「ムー」などには書いてあるものだから、その真偽を確かめてみたかったんだよね。
感想:異形の仮面は、多分、山羊とか角の長い羊蹄類の顔からインスパイアされた造形。要するに、殷は遊牧民族から出たの統一王朝のようでした。(つまんね~発見)
それより、この3000年間、人間のデザインはほとんど進歩してないことに驚いた。技術は進歩しても、造形の根本的なアイデアは、それほど多くないので、2000年前には出尽くして、あとは模倣と融合の繰り返しのような気がします。ヘレニズム文化なんかそうだよね。最近の漫画界でも、ネットが登場したことで、模倣が揚げ足取られるようになって、なかなか新しい世界を構築する漫画家が育っていないような気がします。ようは、人のことなど気にせず、自分の世界のみ見ているような人でないと骨太のストーリーは描けないということね。(つまんね~時代)

 今日は、白鶴美術館のすぐ南にあるお屋敷「旧乾邸」の特別公開デーだったので、そちらも見てきました。今は神戸市が保存しているので心配ないけど、こんな大きな屋敷を自分一人で管理すること考えたら、お金と体力がいくらあっても足りないです! 北野異人館の辺りでも、朽ち果ててるお屋敷あるもんね。
  
 さて、秋になったせいか、おなかが減ります。今日のお昼は、2年前から行きたくて行きたくてしょうがなかった三宮加納町近くにある「Le Boozy」さんにて嫁さんとランチしてきました。僕の愛してやまない「The Bake」の隣の同時展開のビストロです。
  
小林元気さんという名物オーナーさんのお店。お昼は、800~1000円程度(+ワンドリンク500~800円)で楽しむことができます。めちゃめちゃ満足でした。いつも美味しい物を、同じようにつくるコックさんって、すごいですね。素人だと同じ味が出せないと思います。晩は、肉系の料理がすごいことになるらしいが、もう若くないので、トライできないのが悲しい😢

 何か一つ代表するならば、「クロワッサン」(確か450円前後だったと思う)を一個買い食いしてみてください。この店の言いたいこと、伝えたい味が分かりますよ!
でも飯も旅行も誰かと行ったほうが楽しいですね。 よければ一緒に by KAN いまKANさん、一人でピアノ弾いて、一人で歌って、MCもやって全国を回ってます。チケットもわりと取れるので、お勧めですよ。ちなみに、今週土曜に「オリジナルラブ 田島孝男」のコンサートに行ってきます! 彼も一人きりでライブするようです。またお話しますね。

ページの先頭へ戻る